
名古屋駅の新施設【JRゲートタワー】にスターバックスの新店がオープン!
この新店の最大の特徴はなんと言っても地上70m、15階にあることに尽きるでしょう!
日本一高いスタバにはテラス席も用意され町を見渡せる抜群の眺望と共にスタバのコーヒーが楽しめます。
日本一高いスターバックスが名古屋駅JRゲートタワーにオープン
名古屋駅JRゲートタワーとは?
2017年(平成29年)4月にオープン予定!
46階建て、地上約220mの高層複合ビルでオフィスや商業施設、レストラン街、ホテルなどが入ります。
各施設、4月7日を皮切りに順次オープン予定!
利用可能な鉄道路線(名古屋駅より)
東海道新幹線・JR在来線 (東海道本線、中央本線、関西本線等)・名鉄線・近鉄線・地下鉄(東山線、桜通線)・あおなみ線からのアクセスが可能で県外からの出張や旅行の際にも行きやすい立地になっています。
現在最も高い場所にあるのは?
現在最も高い位置にある店舗はゲートタワーのすぐお隣、JRセントラルタワーズの13階のレストラン街にあり、地上60mだそうです。
ゲートタワーオープン後には日本1位と2位の高さのスタバをハシゴなんてことも可能に!?
世界一オシャレなスタバは日本にあった?
世界一オシャレと言われている店舗はアメリカでもヨーロッパの国でもなく、なんと日本に!
気になる世界一オシャレなスタバとは、「スターバックス富山環水公園店」というお店。
世界22,000の店舗の中で一番が日本にあるなんて、なんだかちょっと誇らしいですね!
富山環水公園店の詳細
【住所】富山県富山市湊入船町5 富山富岩運河環水公園
【営業時間】8:00~22:30
【定休日】不定休
【アクセス】富山駅/北口出口(JR高山本線、JR北陸本線) 徒歩16分
世界一高いスタバは?
世界一高いスタバ、それは・・・47.30ドル!
物理的な高さではなく金額のほうでした!すみません!
スターバックス発祥の地、アメリカはワシントン州のとある店舗に訪れた男性が注文していったそうで、
約1.5リットルサイズのタンブラーを持参してきたとのこと。
タンブラーの大きさもアメリカンサイズですね・・・
15種類以上のトッピングをして、総額47.30ドル(約4400円)のスタバドリンクが完成!
しかし、アメリカのスタバには会員になると誕生日に無料でドリンクを飲める特典があるようで、
その男性は無料でゲットしたそうなのだが、その味の程は・・・考えるのはやめておこう・・・
その注文の様子がこちら↓