
寒い冬は美味しいカニを食べたいですね。
忘年会に新年会、クリスマスやお正月など人が集まる機会も多いので、ごちそうを用意したいもの。
カニは近所で美味しいものを手に入れることが難しく、通販を利用するのが賢いやり方です。
しかし通販というと実物を見ることも試食をすることも出来ないし、中には高いお金を払って中身がカスカスの粗悪品が届いたということもあるようです。
美味しいカニをできるだけ安く買ってお腹いっぱい食べるには悪い業者の手口を知っておくことも重要です。
そうすると「今年は運が悪かったのかしら」ではなく、店側の手口だと気がつきます。信頼できるお店を見つけるにはどうしたらよいのでしょうか?
PR:こちらはわけありでかなりお安くカニが購入できるサイト
ここではダメなお店の特徴を挙げてみましょう。
①かさを増して売る・・・これは身の詰まってない痩せたカニに水を入れてしまうという方法。解凍したら当然氷は水になり、身が少ないのです
②脱皮して間もないカニを売ってくる・・・これは確信犯です。分かっててやってるので罪深いですね。
③冷凍してからずいぶん時間が経っているもの・・・冷凍したカニも3年以内に食べないと味が落ちます。
古いカニを送ってくる業者もいるので要注意です。こんな時は泣き寝入りせずに返品しましょう。