


俺は志望校を都内の超有名難関私立大学2校に切り替え、模試に望んだ。
今まで模試なんてまともに受けたことがなかったが、本気を出せばそれなりの点数は取れるような気がしていた。
だが1回目の模試で俺は現実を叩きつけられた。


先生にも見放され、友人にも鼻で笑われた俺は
なんとしても偏差値70の難関大学に合格して見返してやりたい
という一心で、予備校を探した。


なんでもその日みつけたwakatte.TV(わかってTV)というチャンネルは
武田塾の講師が個人で運営しているチャンネル
だったらしい。
こんなぶっ飛んだ講師がいる予備校って一体!?


その先生が言うには他の大手予備校みたいに”授業を受ける”だけじゃまず意味がないらしい。
「学校で授業受けて成績が上がらないなら、予備校で授業受けても成績は上がらない」
と言われ、確かにな、と納得してしまった。


武田塾に入って一番の変化は
勉強の進みが圧倒的に早くなった
ことだ。
入塾する前では1日やってせいぜい参考書1章分を終えるのがやっとという感じだったが、気づけば1日2章は余裕で進めることができるようになっていた。
そして…

勉強をはじめて1ヶ月で なんと合計50点も上がったのだ。
志望校である難関私立大学は前回と同じE判定だったが、それなりの手ごたえを感じていた。


武田塾の勉強法の効果を実感した俺は、与えられたカリキュラムや宿題をひたすら完璧にこなしていった。

なんと志望していた超有名難関私立大学にW合格できたんだ。入学早々超絶可愛い彼女もゲットできたし、本当に武田塾には感謝しかない。
武田塾は「授業をしない」という一見変わった予備校だから、俺みたいに「怪しい」「信用できない」と感じている人も多いと思う。
でも無料相談に行ってみて、まじで考えが180度変わった。
予備校をどこにしようか迷っている人、成績が上がらず悩んでいる人は、無料受験相談だけでも行ってみてほしい。