
テレビ番組「性格ミエル研究所」で紹介されて一気に認知度が高まったディグラム診断とは一体なんなのか?
はたして本当に当たるのか? その診断方法とは?
人気急上昇の性格診断!ディグラム診断とは一体?!
ディグラム診断とは?
ディグラム診断とは、占いではなく木原誠太郎が開発した統計学と心理学を組合わせて生み出された性格診断法で、
たったの20問のアンケートに答えるだけで、
「厳しさ」「優しさ」「論理性」「奔放性」「協調性」
という5つの指標を導き出し、性格を27タイプに分類するものです。
開発者はどんな人?
木原 誠太郎
1979年1月16日生まれ(38歳)
法政大学経営学部経営学科卒
電通、ミクシィなどでマーケティングリサーチを担当し、その後ディグラム・ラボ株式会社を立ち上げる。
波形パターンの種類
診断の結果を折れ線グラフにしたものを波形と呼び、その数27パターン!
波形パターンの一覧
ライン型I | 行動的な優等生 |
ライン型II | 事なかれ主義の草食人間 |
ライン型III | 無気力無関心の透明人間 |
M型 | 肉食系の楽天人間 |
W型 | ストイックな内向人間 |
台形型I | 世渡り上手なモテモテ人間 |
台形型II | ご奉仕大好き菩薩人間 |
台形型III | 用意周到な快楽主義人間 |
U型I | 内弁慶な頑固人間 |
U型II | 直感重視のわがまま人間 |
U型III | 断る事が出来ない腹黒人間 |
N型I | 空気読み過ぎる保守的人間 |
N型II | 優しさの押し売り人間 |
N型III | 考え過ぎのウジウジ人間 |
逆N型I | 俺様ナルシスト人間 |
逆N型II | 天真爛漫なお祭り人間 |
逆N型III | 暴走機関車人間 |
CPトップ型 | 職人気質な頑固人間 |
NPトップ型 | 断る事が出来ない相づち人間 |
Aトップ型 | 頭キレキレ冷血人間 |
FCトップ型 | 自由すぎる永遠のお子様 |
ACトップ型 | 気遣いカメレオン人間 |
CPボトム型 | 空気が読める詰め甘人間 |
NPボトム型 | 感情なくしたアンドロイド |
Aボトム型 | 突拍子もない激情人間 |
FCボトム型 | 行動できない堅物人間 |
ACボトム型 | 自信家人間 |
テレビ番組ではどう活用されてた?
テレビ番組「性格ミエル研究所」ではこの波形から導き出された性格パターンをもって相性のいい相手をさがしお見合いをしていました。
詳細な診断は会員登録(無料)が必要ですが自身の波形パターンを診断することは会員登録なしでできますのでやってみてはいかがでしょうか?
手元においていつでも見直したい!書籍はあるの?
ディグラム診断の性格パターンを用いて性格・相性だけでなく天職診断などの書籍の発売や
スマホアプリ(恋愛診断)のリリースもされています。
気になる方は一度手にとってみてはいかがでしょうか?
みんなの反応は?
SNSで発信されている方の反応を見ると当たってるという声のほうが多く見受けられますね!
中には全然当たってないという声もありますが、あなたはどうでしたか?
信じるか信じないかはあなた次第です!